お役立ち資料
人事労務に関する役立つ資料が無料でダウンロードできます。
日々の業務にお役立てください。
チェックシート・チェックリスト・診断等
パート 有期雇用契約のチェックシート
パート労働者・有期雇用労働者を雇用する上では、個々の雇用契約書が重要なドキュメントになります。ここでは、労働条件通知書を兼ねた雇用契約書のチェックシートを提示します。2枚目には一般的な有期雇用労働者の「雇用契約書兼労働条件通知書」の例を掲載していますので、チェックの際の参考になります。
ハラスメント対策チェックリスト
ハラスメントは、加害者には経済的な苦痛を、被害者には精神的・経済的な苦痛をあたえるうえ、従業員のモチベーションの低下、そして会社全体のパフォーマンスの低下につながります。ハラスメント問題を未然に防ぐには、会社の体制を整えるだけでなく、従業員同士の知識を深めることが最も重要になってきます。
このチェックリストを活用すれば、会社の現状を把握することが出来ます。
安全衛生管理のチェックシート
安全衛生規程チェックシート、安全衛生管理体制に関するチェックシート(安全衛生に関する管理者の選任基準/安全衛生管理組織)、安全衛生パトロール時のチェックシート(ケガの発生原因チェックシート/4Sのためのチェックシート)がまとめられています。
らくらく助成金診断(令和04年版)
企業経営は「ヒト」「モノ」「カネ」(人材・設備・資金)と言われています。それらの経営資源を充実させる助成金が厚生労働省から数多く提供されています。そのほとんどは、業種を問わず活用できるものです。
しかしながら、「よくわからない」「手続きが面倒だ」などの理由により多くの会社に活用されていないのが現状です。
その現状を解消するために「らくらく助成金診断」の質問に回答して頂ければ、受給可能性のある助成金を診断し、「結果レポート」の形でご提供いたします。この機会にぜひご活用ください。
働き方改革チェックシート詳細版
「働き方改革」とは、安倍政権が掲げた「一億総活躍社会」の実現のために、働く人の視点に立って、労働制度の抜本改革を行い、企業文化や風土も含めて変えようとするものです。具体的には、働く方々が、個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選択」できるようにするための改革です。このチェックリストを活用し、御社の現状を把握してみてください。
育児・介護休業法対策チェックリスト
令和3年6月、国会において「改正育児・介護休業法※」が成立しました。少子化が進む日本において、非常に重要な育児と仕事の両立を推進すべく今回の法改正が実施されました。
令和4年4月から順次施行されていますので、何がどのように改正されたのか、どのような準備をするべきかを、しっかりと押さえる必要があります。このチェックリストを活用し、漏れがないようにしてください。
労使協定のチェックシート
労使協定を必要とするものは、労働基準法、育児・介護休業法で定められています。労働基準監督署に届出が必要なものについては、それぞれに様式が定められており、インターネット等でも確認することができます(届出が不要なものについては、特に様式は定められていません)。まずは労使協定が必要に応じて締結されているか、また届出が必要なものについて届出の受領印があるかどうかのチェックをするためのシートです。
人事評価制度支援資料
人事評価制度は「社員の成長=会社の成長」を実現するための仕組みです。つまり人材育成のためになくてはならないものです。
この資料では人事評価制度作成のためのポイントをまとめています。人事評価制度の導入をお考えの場合はダウンロードをおすすめします。
セミナーレジュメ等
労働基準法セミナーレジュメ
労働基準法は「知らなかった」では済まされません。変わりゆく時代の今だからこそ、知っていただきたい内容をお伝えします。
【セミナープログラム内容】
労働基準法の基礎知識
労働基準法違反によるトラブル
会社が対応するべきこと 他
※内容は、2019年時点のものとなっています。
労働基準関連法違反事例
労働基準関連法違反事例のレポートです。
違反事例を10個ほどあげています。
働き方改革セミナーレジュメ
「働き方改革」は、働く方々が、それぞれの事情に応じた多様で柔軟な働き方を、自分で「選択」できるようにすることを目的として、一億総活躍社会実現に向けた最大のチャレンジと位置づけられています。
【セミナープログラム内容】
はじめに
働き方改革の全体像
働き方改革解説
会社が対応するべきこと
※内容は、2019年時点のものとなっています。
働き方改革セミナーレジュメ(有給取得編)
働き方改革関連法案制定に関し、とくに中小企業に関連度の高い「有給取得の義務化」についてのレジュメです。
【セミナープログラム内容】
はじめに
有給休暇の基礎知識
働き方改革との関連
会社が対応するべきこと
※内容は、2019年時点のものとなっています。
社会保険解説研修レジュメ
新入社員向けの社会保険解説レジュメです。
【セミナープログラム内容】
はじめに
社会保険とは
雇用保険とは
労災保険とは
保険についてよくある質問
※内容は、2019年時点のものとなっています。
ハラスメント対策レジュメ(2022年度版)
パワハラ、セクハラ、マタハラなどハラスメント問題のレジュメです。2022年4月から中小企業にもパワハラ対策が義務化された内容も含まれております。
【セミナープログラム内容】
はじめに
ハラスメントとは
ハラスメントの対処法
ハラスメントの予防策
まとめ
※内容は、2022年時点のものとなっています。
年金制度解説レジュメ(従業員向け)
従業員向けの年金制度について解説レジュメです。
【セミナープログラム内容】
はじめに
年金制度について
年金はいくらもらえるのか
老後の資金の増やし方
さいごに
※内容は、2019年時点のものとなっています。
年金制度解説レジュメ(経営者・人事担当向け)
少子高齢化や「消えた年金」問題、財務大臣による「年金をもらっても2,000万赤字になる」といった発言など、老後の年金に対して不安を抱いている人は多いと思います。年金制度をしっかり理解することで、定年後の心配を取り除いていただければと思います。
【セミナープログラム内容】
年金制度について
年金はいくらもらえるのか
企業がおさえておきたいポイント 他
※内容は、2019年時点のものとなっています。
同一労働同一賃金セミナーレジュメ
同一労働同一賃金は、実現すれば非正規雇用労働者にとって賃金が上がる可能性がある法案で、テレワークなどの多様な働き方に対応できると期待されています。一方で、会社側からすると総人件費が高騰するなどの課題もあります。
【セミナープログラム内容】
同一労働同一賃金とは
判例と同一労働同一賃金
同一労働同一賃金ガイドライン
企業としての対応
※内容は、2021年時点のものとなっています。
同一労働同一賃金提案書
同一労働同一賃金の企業が対応すべき事項をまとめたものです。
※内容は、2021年時点のものとなっています。
助成金一覧チラシ
【令和5年度】おすすめ助成金一覧チラシ
令和5年度おすすめの助成金をピックアップしたご案内チラシになります。
【おすすめ助成金一覧】
・キャリアアップ助成金(正社員化コース)
・人材開発支援助成金(事業展開等リスキリング支援コース)
・両立支援等助成金(出生時両立支援コース、育児休業等支援コース、介護離職防止支援コース)
・産業雇用安定助成金(事業再構築支援コース)
・業務改善助成金
※2023年4月3日時点での情報です。
お困りごとは、
木戸社会保険労務士事務所へお気軽にご相談ください。
お電話でのお問い合わせ
0835-22-2959