2019年10月30日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ スマホの機種変更 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 スマホをiPhone11Proに変更しました。3年ぶりの変更なので、新機能等を試して楽しんでいます。 ホームボタンが無くなり操作性を気にしていましたが、これはすぐに慣れました。 変更 […]
2019年9月26日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 働き方改革の相談についての傾向 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 朝と晩は、だいぶ涼しくなってきましたね。 9月は3日間、働き方改革の窓口相談と出張相談をしてきました。 全体の傾向はわかりませんが、私が受けた相談では中規模以上の会社は同一労働同一賃 […]
2019年8月2日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ メールマガジン発行のお知らせ 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 令和元年8月からメールマガジンを発行することにしました。 毎月助成金や労務に関する情報を電子メールにて配信しております。 新聞や雑誌に載らない、現場で起こった事例など、知っておくと安 […]
2019年7月25日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 働き方改革についての相談会 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 7月24日に梅雨が明けましたね。いよいよ夏本番です。 これからの季節、熱中症等にお気を付けください。 今年の4月から働き方改革関連法案が施行されましたが、皆様の会社では、どのように対 […]
2019年6月18日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ らくらく助成金診断 今年は、例年よりも梅雨入りが遅いですね。 令和元年度の助成金診断シートを作成しました。 助成金に興味はあるが、何を受けられるかが分からないという方は、当社にご連絡ください。 簡単なアンケートにお答えして頂ければ、診断結果 […]
2019年5月23日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 令和の始まり 平成が終わり、令和が始まりました。 木戸社会保険労務士事務所は、今年(2019年)の11月に創業50周年を迎えます。 昭和44年11月から始まり、平成、令和と3つの時代に営業することができました。 これもひとえに、地域の […]
2019年3月20日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 働き方改革実践企業の会社見学 平成31年3月8日に、働き方改革実践企業の会社見学に参加してきました。 見学させて頂いた会社は。下関市にあるJRCS株式会社です。 JRCS株式会社は、社内サーバーで設計資料や部品一覧表を共有し、AIを活用した定型業務の […]
2019年2月18日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 会計検査院立ち合いの調査 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 防府天満宮の梅も咲き、梅まつりが開催中です。 2月7日に会計検査院同席の社会保険の調査がありました。 社会保険の調査は、何度も受けていますが、会計検査院が同席するのは、初めてでした。 […]
2019年1月10日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 平成最後の新年のご挨拶 新年明けましておめでとうございます。 皆様には輝かしい新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中はひとかたならぬ御高配にあずかり、心から厚くお礼申しあげます。 2019年は、木戸社会保険労務士事務所の創業50周年を […]
2018年12月14日 / 最終更新日 : 2021年9月30日 スタッフ 三代目のブログ 山口県社会保険労務士会50周年記念講演会 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成31年1月18日(金)に山口県社会保険労務士会の50周年記念講演会が開催されます。 株式会社タニタ前代表取締役社長の谷田大輔氏をお招きして 「健康経営の取組み」~社員を大切にする […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 社会保険労務士制度50周年 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成30年は、社会保険労務士制度50周年の年になります。 平成30年11月28日に記念切手が販売されたので、購入してみました。 図柄は「社会保険労務士徽章」と「人の心」をテーマとした […]
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ やまぐち働き方改革アドバイザーに登録しました 「やまぐち働き方改革アドバイザー」として登録しました。 働き方改革の手法は、株式会社ワークライフバランス社から学んだ方法を使います。 特徴は、 ①「一時的に早く帰るためのノウハウ」ではなく、「継続的に生産性高く働くノウハ […]
2018年9月5日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ やまぐち働き方改革民間アドバイザー養成講座 平成30年7月から9月までの各月1日ずつの計3日間、山口県主催の「やまぐち働き方改革民間アドバイザー養成講座」を受講してきました。 株式会社ワークライフバランスのコンサルタントの方が講師をされ、ワークライフバランス社の具 […]
2018年8月16日 / 最終更新日 : 2021年1月7日 石田厳志 三代目のブログ 働き方改革について 三代目社会保険労務士の石田厳志です。 平成30年6月29日に働き方改革関連法案が成立しました。 そのため、下記の書籍を読みました。 この本は、実務への影響や問題点の説明があり、とても参考になりました。 しかし、本当の意味 […]